京都の伝統行事、イベント、展示会、会場の企画・設営とレンタル用品
2018年01月18日
創業来、皆様の式典の設営に携わらせて頂き、中でも紅白幕は祝い事、慶事に長く利用され伝統的な装飾として愛用されています。
紅白の由来
紅白の由来は源平合戦の「紅」「白」に分かれて戦ったことからとも言われていますが、
生まれてから一生を終えるまでの人生の舞台(ハレの舞台)を意味し、めでたい、縁起が良いものとして扱われ、慶事に利用されています。
|
また、海外からの来訪者には赤・白を組み合わせたものが珍しく思われるようで、 写真に収めて帰るというように日本独特のものとしてとらえることができます。
設営をお考えなら
祝いの席や慶事、卒業式や入学式。
さまざまな場の彩りとして紅白幕のご利用をお考えの際は、
是非当社にご相談ください。
大切な行事をサポートさせていただきます。
紅白幕のほかにも各色の幕や屏風など幅広くご用意しております。
|
お気軽にお問い合わせください。
2018年01月01日
あけましておめでとうございます
旧年中は当ホームページをご覧頂き、
またご愛顧賜りありがとうございます。
本年も
「丁寧・親切・安全」
をより深め精進してゆきます。
旧年と変わらぬご愛顧賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
株式会社 矢 野(矢野貸物店)
平成三十年 元旦